
刻々とせまってくる「大掃除」の季節…
普段は放っておいてしまう場所の掃除や整理をしてみると、それまで気づかなかった、いらなくなったものや、使えなくなったものなどが出てくるのは、ご家庭でもオフィスでも同じことだと思います。
事業所移転のため整理や年に一度の大掃除で、「大量のゴミが出てきた!」「分別しないまま放置していた!」「不用品だけど処分の仕方が分からない!」なんてこともあります。
大掃除の際、事業所のゴミで多く出るのはやはり、不要になった書類といった紙くずや新聞紙や段ボールなどが多いのではないでしょうか。移転などの場合は、デスクやキャビネットといった大型備品を処分することもあるでしょう。その他も事業所ごとに様々な不用品、ゴミが出てきます。
例えば、幼稚園で使わなくなったおもちゃやゴミ箱、事務所で不要となったスチール家具系の大型オフィス用品、倉庫内で分別されず眠っている段ボールや社内書類・プラスチック類…




まるごと捨てられそうでも火災など危険な可能性があるため、絶対にゴミの分別は怠れません。ゴミにしか見えなくても価値のある物、リサイクルとして生まれ変われるものもたくさんあります。
遠藤商会では、ゴミの分別から回収、処理そしてリサイクルも対応しています。大掃除で出てきたゴミの処理にお困りの方は、是非遠藤商会にお任せください!